Androidに紐づけたGoogleアカウントを解除する方法をご紹介します
。ここでご紹介する方法はいづれもGoogleアカウントは削除されません(別端末からログイン可能)
※Androidを使ってGoogleアカウント自体を全て削除(消滅)する方法はこちら
■ Googleアカウントの紐づけを解除する
-
Androidで「設定」−「アカウント」をタップ
-
「Google」をタップ
-
解除したいGoogleアカウントをタップ
-
右上のボタンから「アカウントを削除」をタップし「アカウントを削除」をタップ
★Googleアカウントは削除されないので、他の端末からログインすればバックアップデータやGmail、Googleドライブのデータが確認できます。
■ Android端末からユーザーを削除する場合
→
Andoridユーザーが削除されるので、このユーザーの【スマホ端末内
】のデータ(バックアップしていないデータやアプリ)は全て削除されます。Googleアカウントが削除されるわけではないのでバックアップデータや、Googleドライブへ保存したデータ、Gメールなどは削除されません。あくまでもAndroid内のユーザーデータが削除されます。(Windowsにおけるユーザー
が削除されるためユーザーのローカルプロファイルのデータが削除されるようなもの)
-
Androidで「設定」 をタップ
-
「ユーザー」をタップ
-
削除するユーザーをタップし「ユーザーの削除」をタップ
-
「ユーザーを削除しますか?すべてのアプリとデータが削除されます」に対し「削除」をタップ
★Googleアカウントは削除されないので、他の端末からログインすればバックアップデータやGmail、Googleドライブのデータが確認できます。
★
補足:再度AndroidユーザーにGoogleアカウントを紐づけるには ……
Android「設定」−「アカウント」−「アカウントを追加」−「Google」−「アカウントの追加」
※端末内のバックアップやGoogleドライブ、Gメールの利用が可能になります。
|