名前や住所の入力には「記述式」または「段落」で作成します。
※記述式 … 短い文の入力に適
しており改行不可(名前や年齢向き)
※段落 … 長い文章の入力に適して
おり改行可能(住所向き)
-
「質問を追加」をクリック

-
「記述式」または「段落」をクリック(名前なら「記述式」、住所なら「段落」を推奨
※違いは改行できるかどうか)

- 「質問」の箇所に質問内容(例:名前を入力してください、など)を入力

- 入力必須にするには「必須」をONに
し、コメント(例:フルネームで入力してください、等)を付けるなら「オプション」→「説明」で入力

※入力必須にすると回答せずに次に進めません。
※回答の検証は条件を設定できます(○歳以上や○文字以上など)
- 名前欄が完成しました。

- 入力を試してみましょう。「プレビュー」ボタン
をクリック
- 入力し「送信」をクリック → 問題なければOKです。
タブを切り替えてフォーム作成に戻ります。

★送信をクリックするとフォームの「回答」タブで確認できます(削除も可能)
★テストなので送信をクリックしてもどこにも送信されませんので大丈夫です。