ドライブ  フォト   フォーム  アカウント  マップ  ツール


 

Googleフォームの使い方

Googleフォーム:回答がきたらメールで知らせる


Googleフォームで回答されたらオーナーのGメールアドレスに通知されるよう設定できます。任意の別アドレスに通知したい場合はGmailで自動転送します。

 

■ Googleフォームで回答されたら通知を受け取る方法(2通り)

  • オーナーのGメールに通知 → 「新しい回答についての通知を受け取る」にチェックするだけ(簡単!)

  • 任意のアドレスに通知 → (1)  オーナーに通知 → (2) 転送先アドレスを追加 → (3) 自動転送をかける


 

■ オーナーのGメールで通知を受け取る(簡単!)

  1. forms.google.com にアクセスしフォームを開く

  2. 「回答」をクリック

  3. オプションボタンをクリックし「新しい回答についての通知を受け取る」にチェック


    ▼ 以上でオーナーのGメールアドレスに通知されます。※このアドレス以外に通知するにはこのメールを自動転送します(下記参照)
    例【件名:フォーム「忘年会アンケート」に新しい回答があります】

 

■ 任意のアドレスに通知する(注:通知メールを転送するので先に↑を設定し てください)

 STEP1:転送先アドレスを追加

  1. オーナーのGメールにアクセス
     

  2. → 「設定」をクリック
     

  3. 「メール転送とPOP/IMAP」をクリックし「転送先アドレスを追加」をクリック


     

  4. メールアドレスを入力し「次へ」

     

  5. 「*メールアドレス*に転送しています」のメッセージには「続行」をクリック


     

  6. 「許可を確認するため確認コードを*メールアドレス*に送信しました」が表示されたら「OK」をクリック


     

  7. ▼▼▼ 転送先のメールアドレスに下記メッセージが届く ▼▼▼


     ◆ 転送先アドレスでの操作(いづれか) ◆

  • メールの「下のリンクをクリックしてリクエストを承認してください」のリンクをクリックする
    → これで転送先アドレスの追加は終了です。オーナーがフィルタ(転送条件)を作成します(STEP2へ)
     

  • 確認コード数字をオーナーに送る(メールでもLINEでも口頭でもOK)
    →  オーナーがGメールで確認コードを入力すれば完了です。
     

    1. → 「設定」をクリックし「メール転送とPOP/IMAP」をクリック

    2. *メールアドレス*を確認のボックスに転送先から聞いた(受け取った)確認コードを入力(コピペ)し「確認」をクリック

 

 STEP2:転送条件(フィルタ)を設定する 

  1. オーナーのGメールにアクセスし → 「設定」をクリックし「フィルタとブロック中のアドレス」をクリック

  2. 「新しいフィルタを作成」をクリック

  3. 条件フィルタとして「From」「forms-receipts-noreply@google.com」★1として「この検索条件でフィルタを作成」★2をクリック

    ★1:差出人アドレスは自身で確認してください(バージョンによっては上記でない可能性もあります)
    ★2:条件は自由です「特定のフォーム通知のみ転送したい」ならFromではなく「件名」に【フォーム「○○」に新しい回答があります】がよいでしょう。
     

  4. 「次のアドレスに転送する」にチェックし「アドレスを選択する」で登録したアドレスを指定し「フィルタを作成」をクリック

以上で条件に合致するメールが任意のアドレスに自動転送されます。